会員登録(無料)
ログイン
スキルアップはこちら▶

ドメインからIPアドレスを調べる方法|コマンドプロンプト|nslookup|権限のない回答

WebSecurity(ウェブセキュリティ)
この記事は約1分で読めます。

まずはコマンドプロンプトを立ち上げます。

「ファイル名を指定して実行」>「cmd」

nslookup ドメイン名を打ち込みます。

nslookupコマンド

DNSクライアントの名前解決機能を手動実行する。

nslookup[ -setコマンド・オプション][ ホスト・ドメイン名またはIPアドレス[ -DNSサーバ名]]

nslookup www.yahoo.co.jp

権限のない回答:と出ました。

これはDNSキャッシュを使って回答している事を示しています。もしくはDNSサーバの設定で逆引き不可(「再帰問い合わせ」出来ない)設定にしている事が分かります。

ページが表示できません - Yahoo! JAPAN

に接続すると、yahoo!の何かしらのページが表示されるかと思います。

おそらく
「ページが表示できません 障害が発生しているため、しばらくしてから、再度アクセスしてください。」といった表示になるかと思いますが・・・。

ご参考下さい(^ ^)

会員登録するとご利用できます
Kindle Unlimited 会員は無料で購読できます
購読はこちら
Kindle Unlimited 会員は無料で購読できます
購読はこちら