最低限必要なファイル
最低限必要なファイルは
functions.php
style.css
この2つだけです!

こちらをzipファイルにして…

テーマを追加でアップロードします。


有効化したらエラー?が出ました。
テーマ自身を親テーマとして定義
「テーマ自身を親テーマとして定義しています。Templateヘッダーをチェックしてください。」

肝心のWEBサイトの画面は真っ白。


親テーマと小テーマが同じ名称
どうやら親テーマと小テーマの関係が同じ名称になっていたようです。
変更します。
Template:parent theme
Theme Name:child theme

function.phpを編集します。

子テーマが反映されました!

といっても、このままですと、ただ親テーマを継承しただけなので
親テーマと全く一緒の状態になります。
この子テーマにcssやheader.phpなどを追加していきます(^ ^)
テーマのスクリーンショットも空白のままですので設定したいと思います。

つづきます\(^o^)/