立体的な矢印を作成

こんな感じの立体的な矢印を作成する方法です。
まずは適当に円を描きます。




はさみでパスカット
はさみでパスを適当な場所でカットします。


押し出し・ベベル
効果>3D>押し出し・ベベル
を選択します。

角度・遠近感・押し出しの奥行きなどを適当に調整します。

三角形
三角形を準備します。

先ほどの円形に合わせます。

色を調整
好みの色に調整をします。
完成です。


簡単に作れますのでお試し下さい。
\(^o^)/
こんな感じの立体的な矢印を作成する方法です。
まずは適当に円を描きます。
はさみでパスを適当な場所でカットします。
効果>3D>押し出し・ベベル
を選択します。
角度・遠近感・押し出しの奥行きなどを適当に調整します。
三角形を準備します。
先ほどの円形に合わせます。
好みの色に調整をします。
完成です。
簡単に作れますのでお試し下さい。
\(^o^)/