illustratorとは
ドロー系ソフト。
座標点を作り点同士を線で繋ぐ数式方式(「ベクター」データ)で描く。
主にWeb用のバナーやボタン、印刷物(チラシ)を作成する時に使います。
Photoshop
ペイント系ソフト。小さな点を集めて作られた画像(「ビットマップ」データ)で描く。主に写真や画像を加工する時に使う。
Photoshopは点の集まり(「ビットマップ」データ)で描かれているため、描いた線を拡大縮小すると画像が荒くなりますが、illustratorは数式(「ベクター」データ)で描かれているので、拡大縮小をしても画像が劣化せず線が粗くなりません。
illustratorで描いた線


Photoshopで描いた線



左がPhotoshop、右がillustrator。
拡大すると、その違いがよく分かります。

illustratorとPhotoshopの使い分け
画像を加工するときはPhotoshop、
ボタンやバナー、印刷物を作る時はillustrator
と使い分けると良いかと思います!
ではまた\(^o^)/