WebM(ウェブエム)
Googleが開発した公開ムービー形式。WebMは、オープンソース・特許のない技術のHTML-5標準ビデオフォーマットです。 これはVP8とVP9のビデオコーデックをVorbisとOpusのオーディオコーデックと共に使用し、Matroskaコンテナにまとめられています。 WebM自体と同様、このプラグインは完全にオープンソースです。
ビデオプロフェッショナルを念頭に設計されたこのプラグインは、4:4:4ビデオサンプリングや10/12ビットピクセルバッファなど、より高度なVP9機能を提供します。 クラッタを最小限に抑えるために、最も重要なエンコーディングパラメータのみがインターフェイスコントロールを備えていますが、カスタム引数テキストフィールドを使用して数十の設定を調整できます。
Matroska(Матрёшка、マトロスカ、マトリョーシカ)
今後主流になると思われる新しいマルチメディアコンテナフォーマット。動画ファイルは拡張子mkv、音声ファイルは拡張子mka。ロシアの入れ子人形マトリョーシカにちなんで名付けられた。オープンソース(GNU LGPL)で開発が行われている。WebMのコンテナとしてMatroskaのサブセットを採用している。
いつ使うの?
WEBサイトの中に動画を直接埋め込む場合、拡張子が非対応のブラウザ(例えばMP4などはFirefox等の一部のブラウザには対応していないらしい)に対応する場合に、この.WebM(ウェブエム)形式の動画データが必要になります。
Adobe Premiere Pro CCで拡張子「.WebM」を出力しようとしても、書き出し形式の中に選択がありません。
そんな時は、WebM用のプラグインをダウンロードしてインストールしましょう。
プラグインをインストールする
Download Mac
Download Win
のどちらかを選択して、プラグインをダウンロードします。
ダウンロードしたファイルを実行してインストールしたら、Premiere Proを再起動します。
.WebM形式で書き出しができるようになりました!
ご参考下さい(^o^)/