
皆さん、「Googleスプレッドシート」を使っていますか?え、使っていない?・・・そもそも知らない?それはとても勿体ない!!Googleのスプレッドシートをぜひ使ってみましょう!
Googleシートとは?
Googleシートとは、Google社が提供している表計算ソフトのこと。Excelのように「パソコンにソフトをインストールして使用」ではなく、「インターネット上で使用するWEBアプリケーション」です。
Googleシートの利用に必要なのは「Googleアカウント」だけです。 費用も一切掛からず、無料で使えます。
①費用が掛からない。無料!

Googleシートは、なんと無料で使えます。様々なメリットがあるにも関わらず、Googleアカウントを持っているユーザーであれば誰でも無料で始めることが出来ます。
②ネット環境さえあればいつでもどこでも閲覧編集可能!

③パソコンへのインストールが不要!

④豊富なテンプレート
[rml_read_more]


⑤データが自動保存される!


⑥編集履歴が全部残っている!

スプレッドシートは新規作成してから最新の編集履歴までを全て保存しており、いつでもどこまでも戻ることもできます!

⑦複数人で同時編集ができる。最大で50人!!

Googleスプレッドシートの最大のメリットは、複数人で 「同時編集」ができることにあります。
最大で50人まで同時アクセス・同時編集が可能です!
⑧保存容量は0KB(ゼロ)!!

Googleドライブでは、保存できるストレージの容量は15GBです。Googleのドライブに表示されているファイルの容量を見てみると、Googleスプレッドシートのサイズは「-」という表示になっているのが分かるかと思います。つまり、保存領域が無くサイズが0ということになります。

⑨Googleサービスは99.978%の稼働率!

Google はそのテクノロジーが企業、学校、政府の機関での利用に適したパフォーマンス、規模、信頼性を提供することを約束しています。
Googleサービスは計画的ダウンタイムを持つことなく、99.978% の可用性をもって何億ものユーザーに提供されているのです。
⓾GASでGoogleサービスと連携ができる!

GAS(Google Apps Script)という仕組みで他のGoogleサービスと連携が出来るという強みがあります。
例えば、Googleスプレッドシートの「あるセルの値が特定の条件に変わった時にGmailを指定したアドレスに送信する」といったプログラムを作ることができます。他にも、「スプレッドシートに記入してあるデータをGoogleカレンダーに転記する」など、使い方は様々です。
他にも多くのメリットがあります!
まとめ
こんなに便利なGoogleスプレッドシート、使わないと勿体ない…!と感じた方は、さっそく使ってみましょう!(^o^)/