スキルアップを始める!

【Googleアナリティクス4】GA4|スクロール距離(scroll Depth)を取得する方法~前回の続き~

Googleアナリティクス(GA4)
Googleアナリティクス(GA4)
この記事は約2分で読めます。

※記事中に広告情報を含みます。

\ワードプレスのスキルアップはこちら!/ WordPress入門読本

前回、「scroll」は「パラメータは収集されません」という話を書きましたが、このままだと「途中までスクロールした」という情報が分からないので、タグマネージャを使って、ユーザーさんがどの部分までスクロールしたのか?を取得したいと思います。

タグの追加

あとで分かりやすいように新規のタグを作成しておきます。

「Scroll Depth Threshold」がパーセントにあたりそうなのでパラメータの値にはこちらをセットしておきます。

「スクロール距離」トリガーを使用すると、ユーザーがウェブページをどれだけスクロールして進んだかに応じてタグを配信できます。以下の手順でスクロール距離トリガーを設定します。

https://support.google.com/tagmanager/answer/7679218?hl=ja

タグマネージャで新規トリガーを追加する

トリガーの中に「スクロール距離」という便利なトリガーがあるので、こちらをセットします。

[rml_read_more]

スクロール距離はちょっと小刻みですが・・・

縦方向スクロール距離 10,20,30,40,450,60,70,80,90,100
横方向スクロール距離 10,20,30,40,450,60,70,80,90,100

としてみました。

あとはイベントパラメータに{{Scroll Depth Threshold}}セットしてひとまず完了です。

scroll Depth計測開始

これで「scroll Depth(スクロール距離)」が取得開始されます!

dataLayer.push({})内のevent:”gtm.scrollDepth”,という部分がスクロールイベントの値になっているようです。

ただ、「横スクロール」が入っているとデータの意味合いが区別付かなそうな気がしてきましたので、やっぱり「縦スクロール」のみに変更してみます。

まとめ

トリガーの「スクロール距離」を設定することで、「どの程度までページをスクロールしたのか?」のデータを取得することができるようになります。

ランディングページなどでは収集できていた方が良いデータかと思いますので、ぜひ設定してみましょう。

メンター
メンター

「scroll Depth」で「スクロール距離」を取得することができるようになります。

メンティー
メンティー

設定してみます!!

ご参考ください。

URLをコピーしました!