会員登録(無料)
ログイン
スキルアップは今すぐこちら!▶

【Visual Studio Code (VSCode)】PHPやWordPressのコードを扱う時に便利な拡張機能|PHP IntelliSense|PHP Debug

PHP(ピーエイチピー)
この記事は約2分で読めます。

VSCodeを使うと、PHPのプログラミングをする時にも便利です。

標準のままでも編集は可能ですが、拡張機能でパワーアップさせるとさらに便利になりますので、ぜひ拡張してみましょう。

拡張機能

表示>拡張機能

Markrtplaceから「PHP」と検索します。

ひとまず、下記の2つがあれば大丈夫かと思います。

PHP IntelliSense

オートコンプリートやリファクタリングなどのPHPコーディングのサポート機能が搭載されたPHPの便利拡張機能。

PHP Debug

PHPデバッグ用のプラグイン。(Xdebugが必要)

PHP executable not found. Intall PHP 7 and add it to your PATH or set the php.executablePath setting

「PHPが実行可能な環境が無いから入れて下さい」…との警告が。Flywheelのような開発環境の場合はどうするのだろう…

PHPインストール

・・・と考えても分からなかったので、正攻法でPHPをインストール。

PHP: Downloads

ファイルをダウンロードしたら、解凍してCドライブなど任意のフォルダへ。

設定しやすいように、Cドライブに移動して、フォルダ名もphpに変更しておきます。

環境変数に追加します。

新規>Path>

新規>パスを追加

でphp.exeまでのフォルダパスを指定します。

パスが通りました!

VSCodeに設定

“php.validate.executablePath”: “C:/php/php.exe”,
“php.executablePath”: “C:/php/php.exe”,

あとは、VScodeを再起動して、設定完了です!

これで、VScodeでPHPのデバッグができるようになります!

ご参考下さい^o^)/

タイトルとURLをコピーしました