単発講座。入学等は一切不要ですので、お気軽にご参加できます。EXCELのような無料のGoogleツールをご存知ですか?「Googleスプレッドシート」を活用して仕事やプライベートで活かしましょう♪
皆さん「Googleスプレッドシート」をご存知ですか?
Googleスプレッドシートとは、Googleが提供するアプリケーションの1つで、エクセルのような使い方が出来る表計算ツールです。
Googleアカウントとインターネット環境があれば、誰でも無料で利用できます。
クラウド型のツールのため、複数人で同時に編集作業が出来るのが大きな特徴です。無料で使えることもあり、多くの人や企業でも導入されています。
グラフ作成から関数まで扱え、エクセルとほぼ同じ機能を持つ表計算ソフトの「Googleシート」は、とても使用頻度が高いサービスです。
さらに、Googleスプレッドシートではアドオンという拡張機能を追加することができ、機能性が格段にアップし、シーン次第ではエクセルよりも使い勝手のいい存在とも言えます。
こんな便利アプリケーションが!無料で使えます!
まだ使ったことがない、という方はぜひこの機会に学んでみましょう!!
【内容】
- Googleスプレッドシートとは?
- ExcelとGoogleシートの特徴・違いとは
- Googleスプレッドシートで出来ること
- Googleスプレッドシートでぜっっったいにやってはいけないこと!!
- Googleスプレッドシートを体験してみましょう。
- Googleスプレッドシートの基本編(関数・リンク)
- Googleスプレッドシートの応用編(画像埋め込み)
- Googleスプレッドシートの応用編(Apps Script/マクロ)
- まとめ
ご予約方法
講座のご予約はこちら