OneSignal Push Notifications
まずは「OneSignal」のサイトでアカウントを作成します。
メールアドレスの他に、Github・Googleアカウント・Facebookでも登録が可能なようです。





Click Here To Confirm Your Account
メールの「Click Here To Confirm Your Account」を押すとアカウント登録完了です。



App名を決めます。サイト名など分かりやすいものにします。



Websiteを選択します。

AppIDとAPIKEYを控えます(このコードを使います)

OneSingle Setup
WordPress側にインストールしたOneSingleのSetupに先ほど入手したAppIDとAPIKEYを入力します。

設定完了です。他に細かい設定が色々ありますが・・・詳細はまたの機会に。

Push通知用のアイコンが表示されました!(画面の右下)

許可を押すと、次回の投稿時にPush通知をしてくれるようになります。

簡単に導入出来ますのでWordPressにPush通知を導入してみたいという方はぜひ試してみて下さい!
(^ ^)/