Clicky
スキルアップを始める!

【WordPress】スプレッドシートとGoogle Apps Script (GAS) と ChatGPT を連携して WordPress の投稿を自動化する(Part1)

WordPress(ワードプレス)
WordPress(ワードプレス)
この記事は約8分で読めます。

※記事中に広告情報を含みます。

スキルを手に入れた時、人は強くなれる。
Youtubeでスキルアップを始める 電子書籍でスキルアップを始める
\ワードプレスのスキルアップはこちら!/ WordPress入門読本

Google Apps Script (GAS) と ChatGPT を連携して WordPress の投稿を自動化する方法は、GAS のスクリプトを使って WordPress の API を呼び出し、投稿を作成することができます。以下はその概要と手順です。

WordPress サイト REST API 有効化

WordPress では REST API を通じて投稿、ページ、ユーザーなどの操作が可能です。API が有効化されていることを確認してください。

  • 「ユーザ → プロフィール」を選択します。

アプリケーションパスワードの作成

  • プロフィールページ下部に「アプリケーションパスワード」の入力欄があるので、パスワードを作成します。
Screenshot

REST API用の情報が発行されます。

Screenshot

WordPress サイトに適切な API アクセス権を持つユーザーアカウント

投稿を作成するために、WordPress の API を使用するユーザーには、投稿の作成・編集権限(通常は「投稿者」または「管理者」)が必要です。

スプレッドシートに記事管理フォーマットを作成

スプレッドシートの各列に以下の情報を入力します。

  • no: 管理用のID番号(WordPressとは無関係)
  • post_id: 投稿後に記事IDが入る(初期値は空)
  • post_status: 投稿の公開ステータス(publishfuturedraftdeletetrashのいずれか)
  • post_date: 投稿日時(初期値は空)
  • post_title: 投稿記事のタイトル
  • post_category: 投稿記事のカテゴリー(複数の場合はカンマ区切り)
  • post_tags: 投稿記事のタグ(複数の場合はカンマ区切り)
  • post_thumbnail: サムネイル画像のパス
  • post_content: 投稿記事の本文
Screenshot

GAS プロジェクト作成

Google Apps Script を使用して、HTTP リクエストを WordPress API に送信します。

スプレッドシートのメニューから「拡張機能 → Apps Script」をクリックし、プロジェクトを開きます。

プロジェクトに「WordPress自動投稿」などの名前を付けてスクリプトを記述します。

function postToWordPress() {
  // スプレッドシートのシート名を指定
  var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getSheetByName('シート1');
  // スプレッドシートの全データを取得
  var data = sheet.getDataRange().getValues();
  
  // WordPressのREST APIエンドポイント
  var apiUrl = 'https://XXXXXXXXXX.XXXXX/wp-json/wp/v2/posts';
  
  // WordPressログイン情報
  var username = 'XXXXXX'; //ログインユーザー名
  var password = 'XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX'; //アプリケーションパスワード
  
  // 許可されたステータスのリスト
  var validStatuses = ['publish', 'future', 'draft', 'pending', 'private'];

  // スプレッドシートのデータをループ処理
  for (var i = 1; i < data.length; i++) { // 1行目はヘッダーなので飛ばす
    var no = data[i][0]; // 管理用ID(WordPressとは無関係)
    var postId = data[i][1]; // 投稿後に記事IDが入る
    var postStatus = data[i][2]; // 公開ステータス(publish, future, draft, delete, trash)
    var postDate = data[i][3]; // 投稿日時
    var postTitle = data[i][4]; // 記事タイトル
    var postCategory = (typeof data[i][5] === 'string') ? data[i][5].split(',') : []; // カテゴリーを文字列として扱い、カンマで分割
    var postTags = (typeof data[i][6] === 'string') ? data[i][6].split(',') : []; // タグも同様に処理
    var postThumbnail = data[i][7]; // サムネイル画像のパス
    var postContent = data[i][8]; // 記事の本文

    // 無効なステータスの場合、デフォルトを 'draft' に設定
    if (validStatuses.indexOf(postStatus) === -1) {
      Logger.log('無効なステータス: ' + postStatus + ' - デフォルトの "draft" を使用します');
      postStatus = 'draft';
    }

    // 投稿データ
    var postData = {
      title: postTitle,
      content: postContent,
      status: postStatus, // ステータス
      categories: postCategory.map(Number), // カテゴリーIDに変換
      tags: postTags.map(Number), // タグIDに変換
    };

    // WordPressにPOSTリクエストを送信
    var options = {
      method: 'post',
      contentType: 'application/json',
      payload: JSON.stringify(postData),
      headers: {
        Authorization: 'Basic ' + Utilities.base64Encode(username + ':' + password),
      },
      muteHttpExceptions: true // エラーハンドリングのために追加
    };

    try {
      var response = UrlFetchApp.fetch(apiUrl, options);
      var responseCode = response.getResponseCode();
      var result = JSON.parse(response.getContentText());
      
      if (responseCode === 201) { // 成功した場合
        Logger.log('投稿成功: ' + postTitle);
      } else {
        Logger.log('投稿エラー: ' + response.getContentText());
      }
    } catch (e) {
      Logger.log('例外エラー: ' + e.message);
    }
  }
}

※内容は適宜修正ください。

Screenshot

エラーが表示される場合は、設定を見直してみます。
※レンタルサーバーの設定でREST APIが許可されていない場合もあります。

エラーが出る場合は、パーマリンクの設定の問題もあるかもしれません。「基本」の設定だと上手くいかないケースがあるようです。設定を数字ベースに変更すると上手くいく場合があるようです。

スクリプトを実行する

スクリプトを実行してみます。

Screenshot

スクリプトを実行すると、投稿一覧ページに、実行した結果の投稿が一覧で表示されました。

ChatGPT の出力を GAS に統合する

あとは、ChatGPT から生成されたコンテンツ(例: タイトルや本文)を上記の関数に渡し、WordPress への投稿を自動化します。

ChatGPT の出力を GAS に渡す方法は、例えば、GAS 内で生成したコンテンツをハードコーディングするか、外部データソースから読み込むといった方法で実現できます。

実行とスケジューリング

あとは、スクリプトを手動で実行するか、トリガーを設定して定期的に自動実行することもできます。

この辺りは内容が長くなりそうですので、次回ご紹介したいと思いますます。

注意点

  • WordPress API へのリクエストは正確な認証情報を必要とし、不正確な情報が含まれているとリクエストが失敗します。
  • スクリプトを実行する際には、API の制限やセキュリティに留意してください。

まとめ

このような流れで、GAS と ChatGPT の出力を使って、WordPress の投稿を自動化することができます。

つづきは、また。