Finance(財務・経営) 【EPS(1株当たり純利益)】Earnings Per Share/財務会計用語 今回は、財務会計用語のひとつ「EPS(1株当たり純利益)」についてご紹介していきます😃 EPS(1株当たり純利益)とは? EPSとは「1株当たり純利益」のことをいいます。Earnings Per Shareの頭文字を取ってEPSと呼ばれてい... 2022.09.09 Finance(財務・経営)
Finance(財務・経営) 【ROA(総資産当期利益率)】の計算例|Return On Asset/財務会計用語 前回は「ROA/Return On Assets(総資産当期利益率)とは?」という話を書きましたが、今回は具体的なROAの計算方法についてご紹介していきます😃 ROA(総資産当期利益率)の計算方法 まずは、復習です。ROAの計算式は下記のよ... 2022.06.28 Finance(財務・経営)
Finance(財務・経営) 【WACC(ワック)/ 加重平均資本コスト】とは?Part1 資本コストの計算方法のひとつが「WACC(ワック)」です。 WACC(ワック)/ 加重平均資本コストとは? 「WACC(ワック)/ 加重平均資本コスト」とは「借入にかかるコスト」と「株式調達にかかるコスト」を加重平均したもので「企業が資産調... 2022.07.20 Finance(財務・経営)
Boki(簿記) 決算(けっさん)とは?決算までに日々行う事と決算の流れについて【簿記3級】 決算までに日々行うこと、決算の流れは以下のようになっています。 決算までに日々行うこと 日々のやることは下記のような流れです。 期中取引(きちゅうとりひき)日常の売上や仕入れ、その他経費など記録する「取引」を仕訳して勘定記入を行います。 仕... 2022.06.26 Boki(簿記)
Finance(財務・経営) 【ROA(総資産当期利益率)】とは?|Return On Asset/財務会計用語 ROA(総資産当期利益率)とは? 「ROA(総資産当期利益率)」とは、当期純損益を総資産で割った数値です。Return On Assetの略称を取ってROAと表記されています。総資産を効率的に活用して利益に結びつけているかの指標となります。... 2022.06.20 Finance(財務・経営)
Finance(財務・経営) 流動比率(りゅうどうひりつ)とは?【BS(貸借対照表)の基本】 今回はBS(貸借対照表)の「流動比率」についてご紹介します。 流動比率の求め方 流動比率は下記の計算方法で求められます。 流動比率=流動資産/流動負債×100% 流動比率が高いほど、企業の安全性が高い状態である、と言えます。 まとめ 「流動... 2022.06.17 Finance(財務・経営)
Finance(財務・経営) 貸借対照表(BS)の意味と見方について【健全なBSとは?】 「BS(貸借対照表)」の基本と見方についてご紹介します。 貸借対照表の3つの項目(資産、負債、純資産) BS(貸借対照表)には「資産」「負債」「純資産」の3つの項目があります。 左側には「資産」、右側には「負債」「純資産」が入ります。純資産... 2022.06.17 Finance(財務・経営)
Boki(簿記) 「しーくりくりしー」(仕入れ・繰越商品・繰越商品・仕入れ)とは?【簿記3級】 「しーくりくりしー」とは? 「しーくりくりしー」とは? 「しーくりくりしー」とは、仕訳の頭文字を取ったものです。 仕入れ・繰越商品・繰越商品・仕入れの頭文字を取って、しー・くり・くり・しー、と呼ばれています。 仕入××××繰越商品××××繰... 2022.06.11 Boki(簿記)
Finance(財務・経営) 融資(ゆうし)・投資(とうし)・出資(しゅっし)の違いについて 融資(ゆうし)とは? 融資(ゆうし)とは、「お金を貸して資金を融通すること」をいいます。融資を受けるということは「借金」をするということになり、元本と利息の返済の義務が発生します。 銀行などから資金調達をする場合は、融資のケースが多いかと思... 2022.05.31 Finance(財務・経営)
Finance(財務・経営) 【財務諸表(ざいむしょひょう)】についての基本vol.01|BS・PLについて 「財務諸表(ざいむしょひょう)」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、図解してみると分かりやすいかと思いますので、今回は財務諸表を図解してみました。 財務3表(ざいむさんぴょう)とは? 財務3表(ざいむさんぴょう)とは、損益計算書(PL)・... 2022.05.28 Finance(財務・経営)
Finance(財務・経営) 『Q1・Q2・Q3・Q4』『H1・H2』の意味は? 四半期 Q1 (first quarter):第1四半期Q2 (second quarter):第2四半期Q3 (third quarter):第3四半期Q4 (fourth quarter):第4四半期 「Q1」=「first quart... 2022.05.23 Finance(財務・経営)
Finance(財務・経営) 【EBITDA(イービットディーエー)とは?】企業の稼ぐ力を測る指標について 今回は企業価値評価の指標のひとつ「EBITDA」についてご紹介します。 EBITDA(イービットディーエー)とは? EBITDA(イービットディーエー)とは「税引前利益に、特別損益、支払利息、および減価償却費を加算した値」のことをいいます。... 2022.05.05 Finance(財務・経営)
Finance(財務・経営) 【損益計算書】売上高(うりあげだか)とは? 売上高(うりあげだか)とは? 売上高(うりあげだか)とは、顧客に提供したサービスの対価としていただいた金銭の総額です。 売上高から仕入れた商品の仕入れ高、製造原価などの費用を引いたものを「売上総利益(うりあげそうりえき)」といいます。 指標... 2022.04.21 Finance(財務・経営)
Finance(財務・経営) 損益計算書(P/L)の基本項目について 損益計算書(P/L)の基本項目について抑えておきましょう。 損益計算書(P/L)サンプル (例)2020/4/1〜2021/3/31 項目名金額売上100,000売上原価-10,000売上総利益90,000販売管理費(販売費及び一般管理費)... 2022.04.01 Finance(財務・経営)
Finance(財務・経営) 【「のれん」とは?】無形固定資産で抑えるポイント|見えない資産価値 「無形固定資産」を見るときのポイント「のれん」とは? 「のれん」とは? 会社が買収(M&A)を行ったときの「買収した価格」と「買収対象会社の時価ベースでの純資産」の差額を「のれん」といいます。 B/Sの左側にのれんが計上される M&Aを行っ... 2022.04.01 Finance(財務・経営)
Finance(財務・経営) 貸借対照表(B/S)バランスシートの基本構成について 企業の戦略や経営方針を知るためには、B/S(バランスシート)の基本を覚えることが必要です。貸借対照表の基本的な項目を覚えましょう。 B/Sの左側(流動資産と固定資産) 調達した資金をどこに投資したか(資産)を表します。大きく「流動資産」「有... 2022.04.01 Finance(財務・経営)
Finance(財務・経営) 【会社の利益】利益計算の6つの種類|売上高・売上総利益・営業利益・経常利益・税引前当期純利益・当期純利益 会社で「売上」と言っているものには大きく6つに分かれます。 売上高 商品やサービスを売ったことにより発生した利益の合計。 売上高 = 利益の合計 売上総利益 商品やサービスを売ったこでいくらの利益が出たのか?「粗利(あらり)」とも言います。... 2021.02.26 Finance(財務・経営)