簿記(会計)で日々やる仕事、1年間の仕事の流れです。
簿記で日々やる仕事(取引が行われる~)
下記のような流れとなります。
- 取引が行われる
- 日々の支払いや売上・金銭の受け取りなど、様々な事業活動・取引が行われます。
- 仕訳帳に仕訳する
- 日々の取引を勘定科目に振り分けます。
- 総勘定元帳に転記する
- 勘定科目ごとに帳簿に転記します。
- 補助簿を作る
- 内容によっては補助簿とよばれる「現金出納帳」「仕入帳」「売上帳」「売掛金元帳」「買掛金元帳」「小口現金出納帳」といった補助記入帳・補助元帳に記録します。
こちらの仕事を日々繰り返します。
決算時にやる仕事(試算表を作る~)
下記のような流れとなります。
- 試算表を作る
- 決算処理をするために、各仕訳が総勘定元帳へ転記されているか確認するための表が「試算表」です。
- 決算整理仕訳をする
- 企業は年に1回決算するために決算整理仕訳を行います。
[rml_read_more]
- 精算表を作成する
- 損益計算書(PL)・貸借対照表(BS)を作成するために「精算表」という一覧表を作成します。精算表があることでPL・BSが作りやすくなります。
- 損益計算書(PL)・貸借対照表(BS)・財務諸表を作成する
- 精算表を元に、損益計算書(PL)・貸借対照表(BS)・財務諸表を作成します。
- 勘定(帳簿)を締め切る
- 当期と次期の記入を区別するために、勘定(帳簿)を締め切ります。これで当期の集計が終わります。
このような流れとなります。
利益が多かったときにやる仕事(株主に配当する~)
- 株主に配当する
- 決算の結果、もし利益が多かった場合は、株主に対して「配当」を支払います。
利益が多かった場合には株主に配当を支払う、というのも重要な仕事です。なぜなら、株主が会社に投資する目的のひとつが、この配当でもあるからです。
まとめ
まずは簿記の仕事の全体像でした。
ひとつひとつの項目や続きについては、また次回以降でご紹介していきます。