スキルアップを始める!

【GAS】Array.filter()メソッドについて – 条件に合わせて配列を操作する

GAS(GoogleAppsScript)
GAS(GoogleAppsScript)
この記事は約2分で読めます。

※記事中に広告情報を含みます。

\ワードプレスのスキルアップはこちら!/ WordPress入門読本

今回は、Array.filter()メソッドについて試していきます。

.filter()メソッドとは?

.filter()メソッドは、Arrayオブジェクトの中で、条件に合った新たな配列を生成できます。

  const fruit = ['りんご', 'みかん', 'ばなな', 'すいか', 'いちご'];
  const fruitFilter = fruit.filter(function (value) {
    return value.match('ん')
  });
  Logger.log(fruit);
  Logger.log(fruitFilter);

実行ログ
情報	[りんご, みかん, ばなな, すいか, いちご]
情報	[りんご, みかん]

上記のように書いた場合は、配列の中から「ん」が含まれた要素だけが取り出されて、「りんご」「みかん」の新たな配列が生成されました。

.filter()メソッドの短縮形

下記のよう短縮形で表記することもできます。

  const fruit = ['りんご', 'みかん', 'ばなな', 'すいか', 'いちご'];
  const fruitFilter = fruit.filter(value => value.match('ん')); 
  Logger.log(fruit);
  Logger.log(fruitFilter);

実行ログ
情報	[りんご, みかん, ばなな, すいか, いちご]
情報	[りんご, みかん]

str.match( 検索条件 )で「ん」を含んだ文字を取り出して、新たな配列を作っています。

まとめ

2次元配列では.filter()メソッドを使うことで、データを効率的に扱うことができるようになります。

さらに応用については、また次回。

URLをコピーしました!