スキルアップを始める!

フォームから送信があった際にLINEにGASでメッセージを通知させる[PART1]

GAS(GoogleAppsScript)
GAS(GoogleAppsScript)
この記事は約2分で読めます。

※記事中に広告情報を含みます。

スキルを手に入れた時、人は強くなれる。
Youtubeでスキルアップを始める 電子書籍でスキルアップを始める
\ワードプレスのスキルアップはこちら!/ WordPress入門読本

以前にも別のパターンで何度か登場していますが、今回はフォームから送信があった際にLINEにGASでメッセージを通知させてみます。

LINEにGoogle Apps Script(GAS)を使用してメッセージを通知するには、以下の手順で作成できます。

LINE Notifyを使用してアクセストークンを取得する

LINE Notifyを使用してアクセストークンを取得します。これにより、GASがLINEに通知を送信できます。 https://notify-bot.line.me/ja/ にアクセスし、LINEにログインして、トークンを取得します。

LINE Notifyのアクセストークンを発行する

追加したいグループを選択して、トークンを発行します。

発行したトークンは2度と表示されないので、控えておきましょう。

LINE Notifyをグループに招待する

LINE Notifyをグループに招待して追加します。

これで、LINE Notifyがグループにメッセージを送信できるようになります。

新しいスクリプトファイルを作成する

Googleドライブに移動し、新しいスクリプトファイルを作成します。

GASの環境(Apps Script)でスクリプトを作成して、関数名を定義して保存します。

スクリプトを準備する

スクリプトエディターで、以下のようにコードを入力します。

[rml_read_more]

function sendLineNotify() {
  var token = 'LINE Notifyのアクセストークンを入力';
  var message = '通知したいメッセージを入力';
  
  var options = {
    'method': 'post',
    'headers': {
      'Authorization': 'Bearer ' + token,
    },
    'payload': {
      'message': message,
    }
  };
  
  UrlFetchApp.fetch('https://notify-api.line.me/api/notify', options);
}

スクリプトエディターの「実行」ボタンをクリックして、関数を実行します。

すると、指定したメッセージがLINEに通知されます。

まとめ

以上の手順に従うことで、GASを使用してLINEにメッセージを通知することができます。

続きはまた次回。

URLをコピーしました!