Clicky
スキルアップを始める!

「FMOT(エフモット)」「ZMOT(ジーモット)」とは?商品サービスの購入までの意思決定モデルについて

Marketing(マーケティング)
Marketing(マーケティング)
この記事は約2分で読めます。

※記事中に広告情報を含みます。

スキルを手に入れた時、人は強くなれる。
Youtubeでスキルアップを始める 電子書籍でスキルアップを始める
\ワードプレスのスキルアップはこちら!/ WordPress入門読本

FMOT(First Moment of Truth)とは?

FMOT(エフモット)とは、First Moment of Truth(ファーストモーメントオブトゥルース)の略で、消費者が店頭で商品を見たときに、商品のパーケージやキャッチコピーを決め手にして商品を購入する瞬間のことです。P&Gが提唱した購買モデルです。

消費者は、商品を見て約3秒〜7秒の間にパッケージやディスプレイを決め手にして商品を買うかどうかを決定しているという考え方です。

FMOTの例(スーパーやコンビニなど)

例えば、スーパーやコンビニに陳列されている商品を見た時に、パッケージを決め手にカートに入れるなど。このときにもFMOTの考え方が応用できます。

WEBサイトでも同じことが言えます。つまり、そのFMOTの購買行動を分析データとして、マーケティングに取り入れる、といった戦略を取ることができます。

ZMOT(ジーモット)とは?

同じような言葉で「ZMOT(ジーモット)」という言葉があります。こちらは、「Zero Moment of Truth(ゼロモーメントオブトゥルース)」の略で、「真実のゼロの瞬間」と呼ばれています。

消費者は、そのお店に入る前に既に商品サービスの購入や申込みを決めてしまっている…という瞬間です。Googleが提唱しています。

today’s tech-savvy consumer has often made up their mind before stepping in-store. Google coined this ZMOT, or the “zero moment of truth.”

(今日のテクノロジーに精通した消費者は、店に足を踏み入れる前に決心することがよくあります。 GoogleはこのZMOT、つまり「真実のゼロの瞬間」を作り出しました。)

https://www.thinkwithgoogle.com/marketing-strategies/micro-moments/zero-moment-truth/

世の中の、何を買うか?何に申し込むか?何をするか?を決める方法が、インターネットによって変わりました。Google では、このオンラインの意思決定の瞬間を「ゼロ モーメント オブ トゥルース」、略してZMOT(ジーモット)と呼んでいます。