GoogleAnalytics4で分析する時に、「データポータル」を活用して分析をする方法です。
データポータルとは?
データポータルを使うと、アナリティクス、Google 広告、Google BigQuery、キャンペーン マネージャー、MySQL などのソースからデータを簡単にインポートして、様々な側面や切り口からデータを分析してまとめることができます。

Googleマーケティングプラットフォーム
https://marketingplatform.google.com/intl/ja/about/data-studio/
GoogleAnalytics4と接続する
「空のレポート」から新しいレポートを作成します。

レポートとして作成したいGoogleアナリティクスのプロパティを選択します。

「追加」を押すと、Googleアナリティクスと接続されてレポートが追加されます。

レポートを作成する
グラフを追加したら、右側からレポートに追加したいディメンションと指標を追加して、グラフを完成させます。

見やすくするひとつの方法として、「ダークモード」にすることもできます。

あとは、必要なグラフやレポート内容を追加して、完成です!

まとめ
ひとまず、データポータルの接続方法までをお伝えしました!

メンター
具体的な使い方については、次回以降でお伝えしていきたいと思います!

メンティー
宜しくお願いいたします!!
ご参考ください😃