前回はドキュメント内で使われている「フォントを検索」そして「置換」する方法でしたが、これは「ドキュメントフォント」として出てくる場合です。
ドキュメントフォント
ドキュメントフォントとして出てきている場合は、まだ置換は可能です。

アウトラインされている場合
アウトラインされている場合は、ドキュメントフォントにはフォントが表示されないので、フォントの種類が分かりません。



①どうにかして、検索する。
おそらく優秀なデザイナーさんでもあれば、「あ、これは「Noto Sans CJK JP Black」だな」・・・など、分かるのかと思います。

とはいえ、それでは10年は掛かる・・・(それでも出来るかどうか)なので、このアウトライン化された状態を元に、どうにか調べるという方法になりそうな気がします。
②片っ端から、フォントを検索する
ドキュメントフォントに入っている場合は、上から順番に表示させていけば、いつか同じ(ような)フォントが見つかる(かもしれません)。


③ブラウザでフォントを検索
とはいえ、気の遠くなる作業になってしまうので、ブラウザでフォントが検索できる機能を試してみたいと思います。
WhatTheFont
「WhatTheFont」というサイトを使うと、画像から「フォント検索」できます。
WhatTheFont! « MyFonts
Seen a font in use and want to know what it is? Upload an image to WhatTheFont to find the closest matches in our database.

しかし、該当するフォントは出てきませんでした・・・。

whatfontis
または、こちらのサイトもつかえるかもしれません。
Font Finder 🔎 by What Font Is
Font finder that helps you to identify fonts from any image. 🔎 Upload the image and choose what the font you need. 820,000 fonts indexed free or commercial.

しかし、該当しそうなフォントは出てきませんでした。
日本語は、ちょっと厳しいのかもしれません・・・
まとめ
他に良い検索方法があるかもしれませんが、アウトライン化されたフォントの検索は難易度が高そうです!!
とはいえ、そもそもアウトライン化前に、誰か作った人がいるはずなので、素直に尋ねてみた方が・・・早い気がします。きっと、教えてくれるのでは・・・。
ご参考下さい^o^)/
0 件のコメント