企業の安全性をあらわす指標「自己資本比率(じこしほんひりつ)」とは?
自己資本比率(じこしほんひりつ)とは?
自己資本比率(じこしほんひりつ)とは「総資本のうち純資産(新株予約権を除く)の占める割合」のことをいいます。
資本金とこれまでに稼いだ利益(利益剰余金)の累計額が「純資産(自己資本)」となります。

自己資本比率(じこしほんひりつ)の計算方法
自己資本比率は以下の計算方法で求めることができます。
自己資本比率=純資産÷総資本(負債+純資産)×100
例えば、自己資本が500万円、他人資本が500万円の場合。