スキルアップを始める!

【ワードプレス】投稿のカテゴリーを「ラジオボタン」に変更する便利なプラグイン|Radio Buttons for Taxonomies

WordPress(ワードプレス)
この記事は約3分で読めます。

※記事中に広告情報を含みます。

\ワードプレスのスキルアップはこちら!/ WordPress入門読本

ワードプレスのカテゴリー選択は標準がチェックボックスになっている

ワードプレスのカテゴリー設定は標準が「チェックボックス(複数選択可)」になっていますが、例えば「カテゴリーは【1記事=1カテゴリー】にしたい」という場合があります。

この場合に、投稿者が意図せずに複数のカテゴリーを設定してしまうと、予期せぬカテゴリーの位置に振り分けられたり、パーマリンクが表示されてしまう場合があります。

極端に言えば、全部のカテゴリーを設定することも可能です。

この場合、未分類(初期値)のカテゴリーに振り分けられてしまいます。

カテゴリーはデータベースのどこに?

ワードプレスのCODEXによると「wp_term_taxonomy」「term_id」のテーブルヒントがありそうです。

[rml_read_more]

https://wpdocs.osdn.jp/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%A7%8B%E9%80%A0

つまり、このterm_idを使ってタクソノミーの種類を決めて、wp_term_taxonomyのテーブルに名前・スラッグ・ディスクリプションを格納しているようです。

WordPress の投稿は 1つ以上のカテゴリーの下に保存されます。カテゴリーを使用することでナビゲーションが容易になり、他の同様の内容の投稿とともにグループ分けできます。

https://wpdocs.osdn.jp/%E7%AE%A1%E7%90%86%E7%94%BB%E9%9D%A2/%E6%8A%95%E7%A8%BF/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC

ということで話が逸れましたので戻します。

カテゴリーをラジオボタンに変更するプラグイン「Radio Buttons for Taxonomies」

まずはプラグインを検索して有効化します。※有効化で何が起こるかは分かりませんので、事前にバックアップは必ず取っておきましょう。

そうすると、設定の中に新しく「Radio Buttons for Taxonomies」のメニューが増えます。

あとは、どのタクソノミーをラジオボタンにするか選択して、設定完了です。

一番下のOptionsは、おそらく説明から読み取ると「プラグインを削除した際にオプションを完全に削除する」といったことが書かれているので、プラグインを削除した際に設定を削除するという感じの設定かもしれません(未検証ですが・・・)

ラジオボタンになりました!

カテゴリーがラジオボタン選択になりました!!

小カテゴリーもラジオボタンで設定できます!(ラジオボタンにするのであれば小カテゴリーは作らない方がいい気もしますが・・・)

注意点・まとめ

当然ですが、単一選択になるので、最初から複数のカテゴリーを選択していた場合に、編集をしてカテゴリーを切り替えると、それまで設定していたカテゴリーの設定は消えて単一に切り替わります。

メンター
メンター

個人的には「カテゴリーは【1記事=1カテゴリー】」がオススメと思いますので、最初からラジオボタンにしておくのはオススメのひとつです。

メンティー
メンティー

分かりました!!試してみます!!!

ご参考ください😃

URLをコピーしました!