WordPressを今から始める!という方も多いかと思いますが、今回はワードプレスのログイン方法や、ログアウトの方法をまとめました。ワードプレスのログイン方法など色々と分からないことが多いワードプレスですが、ぜひ今回の記事も参考にスキルアップに挑戦ください。
ワードプレスのログインURLはここ
ワードプレスは、ログインURLが決まっています。ドメインの(/スラッシュ)後の末尾に「wp-admin」を入力することで、ログインページに入れます。
https://yourdomain.com(ドメイン名)/wp-admin
他のURL「/login.php」などでもログインページを開けたりしますが、セキュリティのプラグインが動いていて開けない場合もありますので、/wp-adminを入れていただく方法が良いかと思います。
あとは、ユーザー名・パスワードを入力してログインできます。
ワードプレスのログアウト方法
ワードプレスのログアウトは、画面の一番右上にユーザー名が表示されている場所があり、こちらにマウスを合わせると一番下に「ログアウト」が表示されています。こちらをクリックするとWordPressからログアウトされてログインページにリダイレクトされます。
ログアウトしました。と表示されます。
もしくは、https://yourdomain.com(ドメイン名)/wp-login.php?loggedout=true
のURLを開くと、ログアウトページに移動します。
まとめ
ログインページが開けないときは、先述したように、セキュリティのプラグインで「/login.php」は入れないようにしている、などの場合もあります。
あとは、ワードプレスをインストールしているフォルダが/wp/配下にあるときなどは、https://yourdomain.com(ドメイン名)/wp/wp-admin/となります。
以上、ワードプレスでのログイン・ログアウトの方法でした。
ご参考ください😃