URLをコピーしました!
スキルアップを始める!

 【土地(とち)とは?】勘定科目について|簿記3級

Boki(簿記)
\ワードプレスのスキルアップはこちら!/ WordPress入門読本

今回は資産の勘定科目「土地(とち)」について。

土地(とち)とは?

「土地(とち)」とは事業目的で保有する土地を計上するための勘定科目です。

土地は資産の科目となります。

「土地」が増加したときは「借方」に記載します。

「土地」が減少したときは「貸方」に記載します。

土地(とち)の詳細

[rml_read_more]

土地は、有形固定資産として処理します。仲介手数料、整地費、登記料などの事業の用に供するまでに要した付随費用も仕訳します。

販売目的や投資目的で購入した場合は、棚卸資産として処理されます。

土地(とち)の仕訳例

事業用地として土地の代金1,000,000円、仲介手数料330,000円を現金で支払った。

借方科目金額貸方科目金額
土地1,300,000現金1,330,000
Kindle Unlimited 会員は無料で購読できます
購読はこちら
Kindle Unlimited 会員は無料で購読できます
購読はこちら