URLをコピーしました!
スキルアップを始める!

 【前払費用(まえばらいひよう)とは?】勘定科目について|簿記

Boki(簿記)
\ワードプレスのスキルアップはこちら!/ WordPress入門読本

今回は資産の勘定科目「前払費用(まえばらいひよう)」について。

前払費用(まえばらいひよう)とは?

「前払費用」とは、一定期間受けるサービスでまだ提供を受けていない分に対して使われる勘定科目です。

前払費用は資産の科目となります。

「前払費用」が増加したときは「借方」に記載します。

「前払費用」が減少したときは「貸方」に記載します。

前払費用(まえばらいひよう)の詳細

決算時点において提供を受けず残っている費用を「前払費用」として翌期に仕訳します。代表的な前払費用としては「火災保険」などの保険があります。

[rml_read_more]

契約期間2年契約などが多いかと思われますので、翌期に入る前払い部分を前払費用として計上します。

他にも、勘定科目に「未収収益」「未収入金」「売掛金」と似ている項目がいくつもあります。こちらは、金銭を後に払う時に使われる勘定科目です。違いを見てみましょう。

未収収益…経過勘定。継続的な取引があり支払い期日に到来していない金額を計上する。(支払期日が未来

未収入金…営業活動以外の取引(固定資産・有価証券譲渡・不動産貸付など)による未回収金額を計上する。(支払期日が過去

売掛金…期日は到来しているが、まだ支払いを受けていない売掛債権を計上する。(支払期日が未来

前払費用(まえばらいひよう)の仕訳例

支払い済み1年分の火災保険料120,000円のうち、翌期の前払分80,000円を振り替えた。

借方科目金額貸方科目金額
前払費用80,000保険料80,000

翌期に入ったので、前払費用80,000円を振り替えた。

借方科目金額貸方科目金額
保険料80,000前払費用80,000
Kindle Unlimited 会員は無料で購読できます
購読はこちら
Kindle Unlimited 会員は無料で購読できます
購読はこちら